梅雨~夏の過ごし方

グループ会話「梅雨~夏の過ごし方」で、ある留学生はコンビニで見つけた
お中元のパンフレットを持ってきて、それが何のためのものなのかをゲストに
質問したそうです。日ごろお世話になっている方へのお礼、ということはすぐに理解しました。
が・・・その中に載っている「洗剤」「油」には「どうして?」と思ったそうです。

楽しい活動ができました!

本日、日本語学校の初中級レベルで、ボランティアゲストの方にご参加いただき、グループ会話を行いました。
「梅雨~夏の過ごし方」というテーマで、ゲストの方と留学生たちは楽しく会話ができました。
ご参加いただいたゲストの皆様、どうもありがとうございました。
「夏によく食べる食べ物」「花火大会」「浴衣」「富士山」・・・
ゲストの皆様のおかげで、留学生たちは、これから迎える日本の夏が楽しみになりました。

170512_1313~01

5月13日ブラッシュアップコース受付は明日まで、次回は7月期

5月13日から始まるブラッシュアップコース初級編、中級編の受講申し込み受付は明日までです。
興味をお持ちの方は、すぐにお問合せください。
そして 5月は都合の悪い方には、次回は7月期となります。
詳細は近々 HPに掲載いたしますので、ぜひ受講いただき、よりよい日本語の授業を
目指していただければと思います。

5月26日の中級レベル授業でボランティアゲストを募集

新緑の鮮やかな季節となりました。
さて、ホームページのお知らせで、5月26日(金)午前に行う中級レベル授業にご参加いただけるボランティアゲスト募集情報をご案内しています。
この日は、午後に初級レベルでもグループ会話を行う予定です。(募集情報はまもなく掲載予定)
5月26日の活動にお申込いただく際は、お手数ですが、(午前・午後)の希望もお知らせください。
よろしくお願いいたします。

中級レベルの授業 ブラッシュアップ!

現在、5月13日開講”ブラッシュアップコース 中級編”の受講生を募集しています。
中級レベルの日本語クラスを教え始めて間もない方、中級レベルの授業の進め方に
悩んでいらっしゃる方、これから中級レベルのクラスを担当される方、
「中級レベルらしい授業」

170425_1559~01

がどのようなものか、一緒に考えませんか。
ベテラン教師の指導の下、互いに日本語教師としてブラッシュアップしましょう!

お問い合わせは お早めに!(受講お申込は5/2までにお願いいたします。)

今学期のゲスト募集授業 ご参加をお待ちしています!

170419_1034~01

新緑の季節を迎え、いかがお過ごしでしょうか。
今学期も 日本語学校では ボランティアゲストの方に参加をお願いする授業を行います。
現在 5月12日の初中級授業につきまして、ホームページ内で掲載しております。
ご都合のよろしい方は、ぜひ ご参加いただき、日本語教育現場を体験したり、
留学生たちとのテーマにそったグループ会話で異文化交流を楽しんでみてください。
また、5月26日(午前・午後)にも別なレベルで活動を予定しております。
詳細は HPであらためてご案内いたしますので、よろしくお願いいたします。

新学期が始まりました。
私達の日本語学校にも外国人留学生が
自国のお土産を携えて戻ってきました。
皆さん、ありがとう!!

さて、始業日前日に成績表を担当クラスの学生達に送るのですが、
ある学生が返信をくれました。
「先生、日本语を教えていただいて、感谢です。
先生の学生で光栄に感じます。心から感谢しております。」
まだ初級前期が終わったばかりの学生ですから、
恐らくネット辞書でも使いながら書いてくれたのでしょう。
こんな一言が、また教師をやる気にさせてくれます。

教える力を伸ばしたい方、増えています。

最近受講希望の方が増えているブラッシュアップコースですが、今年は既に1~2月と3月の短期集中コースが修了しました。(写真は受講生の模擬授業の様子です)
修了生の中から以下のようなコメントを頂きました。少し長いですが、ご紹介させていただきます。
「私は『みんなの日本語』の各文型について、目標の設定の仕方や目標到達までの一連の練習について学びたいと思い、ブラッシュアップコースを受講しましたが、当初の目的以上に様々なことを教えていただきました。板書の目的や書き方、教科書の使い方、語彙や活用形の導入の仕方、ドリルのやり方、運用力を身につける練習、クラス活動の形態、およびフィードバックの仕方など幅広くかつ深く学ぶことができました。今後はそれらを実際に生かし、少しでも実りにある授業を心がけたいと思います。
その中で、最も印象的なのは、運用力を身につける練習について学んだことです。文型を使えるようにするだけでなく、コミュニケーションできるようにすることが大切で、そのためには教師が目標を高く設定する必要があることを学びました。教師が会話全体のイメージを持つこと(略)、教師が日ごろから様々なことに興味を持ち、言葉の使い方を意識し、観察することが大切だと感じています。」
大変熱心な受講生を前に毎回こちらも緊張感のある講座となりました。ですが、教える側としてもとても実りの多く楽しい講座となりました。励みになるコメントをありがとうございました。

5月、ブラッシュアップコース中級、中級レベルの授業を考えましょう!

420時間相当の勉強は修了、日本語教育能力検定は合格、でも教え始まるには心配・・・という方を
対象にしたご好評をいただいている「ブラッシュアップコース(初級)」が、現在短期集中で行われています。
そして、中級レベルも、きちんと教えられるようになりたい、というリクエストにお応えして、
5月13日から「ブラッシュアップコース(中級)」を行います。
学習者の日本語レベルを伸ばすために教師は何をすべきか、中級らしい授業とはどのようなものか、
いっしょに本コースで考えて、実践してみませんか。

日本語能力試験

2017年度第1回の日本語能力試験は、7月2日。
校内でポスターを発見。
申込受付は3月29日からですね。
日本語を母語とする皆さんは、問題集などでN1問題を ためしに解いてみたことはありますか?

170316_1027~01